診療内容MEDICAL

臍ヘルニア(でべそ)

お腹の病気

臍ヘルニア(でべそ)とは

「臍ヘルニア」とは

臍ヘルニア(さいヘルニア)は、おへその部分に腸や腹腔内の組織が飛び出してしまう状態を指します。乳幼児に見られることが多く、特に生後数か月以内の赤ちゃんに多く発症します。見た目としては、おへその部分がふくらんでポコッと出ているのが特徴です。

臍ヘルニア(でべそ)の原因と症状

原 因

臍ヘルニアは、胎児期に臍の周りの筋肉が完全に閉じきらないことで生じると考えられています。出生後に腹圧がかかると、臍の開口部から腸などが飛び出し、ヘルニアが形成されます。早産児や低出生体重児に多く見られますが、自然に治ることが多いです。

症 状

臍ヘルニアの主な症状は以下の通りです:

  • おへその部分が柔らかく、丸くふくらんでいる
  • ふくらみが触ると押し込める
  • 赤ちゃんが泣いたり、腹圧がかかったりすると、ふくらみが大きくなる

臍ヘルニアは痛みを伴うことが少なく、通常は日常生活に大きな支障をきたしません。しかし、稀に嵌頓(かんとん)といって、飛び出した腸が戻らなくなり血流が途絶える場合があり、この場合は緊急の処置が必要です。

臍ヘルニア(でべそ)の治療

臍ヘルニアは、多くの場合、成長とともに自然に治るため、経過観察が基本です。1歳を過ぎても改善しない場合や、ヘルニアのサイズが大きい場合には、外科的手術を検討することがあります。

 

綿球圧迫療法

綿球圧迫療法は、臍ヘルニアの治療法の一つです。おへその膨らみを押し戻し、臍の開口部が自然に閉じるのを助けるため、綿球などを使用して外から圧迫します。この療法は、赤ちゃんが成長する中でヘルニアが自然に治るのをサポートすることを目的としています。ただし、テープを皮膚に貼り付けて固定するため、肌トラブルを起こすことがあります。それを我慢させてまで、綿球圧迫を継続する必要はないと考えます。

 

当院での対応

当院では、臍ヘルニアの診察を行っています。おへそのふくらみが気になる方はご相談ください。手術が必要かの適切な判断をし、専門医療機関へ紹介します。